学校の最新ニュースをお伝えします!
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
|
2008年も もうすぐ 終わります
![]() 皆様は、どんな一年でしたか? ![]() 来年度も皆様にとって、すばらしい年になるよう 祈っております。 よい年をお迎えください!! PR 2008/12/29(Mon) 18:24:04
2008/10/06(Mon) 15:50:29
2008/10/03(Fri) 19:13:08
サプライズ!!!
スタッフの佐久間が誕生日をむかえました〜〜〜☆ おめでとう!!! プレゼントは、佐久間の大好きなバームクーヘン「ねんりん家」 おめでとう☆☆ 一息入れたいかたは これをごらんくださいませ たき 2008/09/20(Sat) 13:49:05
2008/09/11(Thu) 18:23:00
2008/08/26(Tue) 14:13:59
2008/08/23(Sat) 16:31:33
2008/08/18(Mon) 15:40:56
2008/07/25(Fri) 13:37:23
2008/07/16(Wed) 13:39:54
じめじめとした日が続いておりますが、このブログをみてくださる皆様、
いかがお過ごしでしょうか? 最近、じわじわとジワジワとこのブログを訪問される方が、増えておりまして 、ブログ担当者として、喜んでおります。 更なる、ブログネタの向上を目指し(気持ちは常にあるのですが。。)ていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。 ブログ担当 Y M 2008/06/26(Thu) 16:30:49
山口県 萩へ行ってきました!
山口宇部空港から車で1時間半!やっと着きました三輪和彦宅に!! この写真も三輪家のほんの一部ですけど(笑) とにかく天気に恵まれました いざ、打ち合わせに〜〜 日本刀で、土を切り、土のエネルギーを引き出すことには、右に出る方はいません! 10月にワークショップをお願いしています。 今回もおもしろい企画を練っておりますので、どうぞご期待くださいませ。 山口県立萩美術館・浦上記念館へ★「山東省石仏展」おもしろかったです☆橋本真之さんの「果樹園」で沢山写真を撮り 和室へ行くと うわ!?きのこ??? きのこではないですよ 萩陶芸家の金子司さんの「種種(くさぐさ)」です 詳しくはここクリック! そして、我が学院長へ会いにギャラリー「彩陶庵」へ 萩を代表する作家さんの作品のほかに、ガラス作品やフェルト作品もありました。 わたしとしては、中川幸夫さんの書「櫻」が素敵だった〜〜(買えないくらい高いんだろうな。。。。。。。。。) 詳しくはここをワンクリック! 現在は、学院長の娘婿の白田さんが代表取締役として活躍しております☆ 全員で記念撮影! 左から白田さんの奥様、金子司さん、一人とんで。。安藤さん そして、本日ブログの閉めは やはり三輪さんの作品で! 2008/06/18(Wed) 17:23:20
2008/03/23(Sun) 15:41:58
2008/03/14(Fri) 12:53:36
2008/03/08(Sat) 11:41:44
ひさしぶりのブログアップになります
![]() 先日、那須のガラス工房へ出張に行ってきました☆ 8月にワークョップを行う、その下見です。 まず、駅弁を買っていざ、出発! 那須塩原は本当に寒かった〜、その日は大雪でした。アートビオトープに着いてひと休み アートビオトープに併設されているホテルの中はこんな感じです。 やっと、1年が経過した、まだまだ新しい宿泊施設です。 アメニティーグッツもきちんとありますよ☆ ガラス工房です アートビオトープの向いには、二期倶楽部があります。これは本館 東館のロビー、撒火が暖かく私たちを迎えてくれました。 ここはレストラン。何カ所かレストランはあるのですが、写真が無く、紹介出来ず。 奥に入ると、個室がありました。 オープンしたばかりの結婚式場 これは、石舞台。ここで能などが演出されます。有名な石を使用しているそう。 まだまだ、敷地が広すぎて紹介できない場所がありますが、まずは、8月のワークョップにむけてただ今、準備中。 あっ!!!その前にアートビオトープの陶芸工房にて、陶芸家の中村卓夫氏のワークョップがあります。5月17、18日からです。 詳しくはまた、ブログにアップします!!炎芸術5月号に卓夫先生が掲載されますのでみてね〜〜〜 ![]() ![]() 2008/03/01(Sat) 15:29:18
2008/01/18(Fri) 18:46:50
2007/11/27(Tue) 11:57:42
2007/11/11(Sun) 13:38:36
2007/11/10(Sat) 14:32:13
2007/11/07(Wed) 16:52:53
2007/10/31(Wed) 17:09:30
2007/10/29(Mon) 17:16:13
|