忍者ブログ
学校の最新ニュースをお伝えします!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/05/19(Sun) 23:21:16


春の陶芸ワークショップ
那須、本日晴れ、土日和。〜中村卓夫さんとつくるやきもの〜
5月17日〜18日(土・日) 2日間 
受講料=14,000円(材料費・焼成費込み/消費税・送料別)2日分 
    アート・ビオトープ那須 宿泊コース  
    1泊¥24,000/2泊¥33,000(プチモーニング込み、消費税別)
※ワークショップ受講料2日分を含みます。
※学生の方は、上記料金より10%割引いたします。(学生証をお持ちください)
※2日間内容の続く、両日参加のワークショップです。午前10時半から午後5時までで、途中お昼休みをはさみます。

5月17日(土)
スライドレクチャー「器 〜 うつわ/中村卓夫をたどる」
10:30 〜 11:30 
父である梅山氏の元で、作陶を始めてから現在に至るまで、中村氏は何を考え、どのような作品を作ってきたのでしょうか。伝統を活かしながらも常に斬新 ……その作品のうつりかわりを、工芸観を交えながら解説していただきます。
ワークショップ「中村卓夫のヒミツ1— デザインから上絵まで」 
11:30 〜 12:30/14:00 〜 17:00
卓夫氏作の台皿に、九谷の上絵具で模様を描きます。まずはデザインを決め、器に模様を写し取り、そこに絵具をダミて(のせて)いきます。伝統的な和絵具を用いて、どのような模様ができるのでしょうか…。最初のデザインを決めるところから、卓夫氏のヒミツは始まっています。初公開の技法を教えていただき、驚きの上絵技術に挑戦しましょう。

5月18日(日)
公開制作「土のやわらかさを感じる」
10:30 〜 12:00
土に力を加えた一瞬に得られる、生まれたてのやわらかさを表現することを、卓夫氏は得意としています。古くから広く知られてきた、タタラと呼ばれる技法を基本にしながらも、大胆な発想と制作技術によって、驚くほど新鮮で、やさしい作品を作り上げます。土の表情を大切にする、卓夫流タタラ技法を間近でご覧いただけるチャンスです。
ワークショップ「中村卓夫のヒミツ2ー 金箔の技」
12:00 〜 13:00、 14:30 〜 17:00
前日に制作した、上絵の作品が焼き上がってきます。まずは金箔をうつし紙という薄紙に移動させましょう。その後ご自身で箔移しをされた金箔を、作品に施していきます。本格的な技法で施した金箔は、焼成後には不思議と釉の下にあるよう…。どのような技法なのかを実際に見て、体験して、素敵な台皿に仕上げましょう。


※昼食のご用意はございません。二期倶楽部(提携先)ガーデンレストラン、カフェ 森のフォークをご利用のお客様は事前にご予 約願います。
※会期中は、ワークショップに合わせて那須塩原駅〜アート・ビオトープ間のシャトルバスを無料で運行いたします。
17日 那須塩原駅発…9時55分、 18日 アート・ビオトープ発…17時40分  (無料・所要時間約30分・ご予約制)
※ワークショップへのご参加・シャトルバスのご利用は、事前にご予約をお願いいたします。
※聴講・見学のみは無料でご参加いただけます。
※アート・ビオトープ那須が満室になった場合、他の宿泊施設をご用意しております。その際割引等、料金が変わりますのであらかじめご了承下さい。お問い合せ先>二期倶楽部 0287-78-2215

<お問い合せ先> 
アート・ビオトープ那須   
TEL:0287-78-7833 (受付時間10:00〜18:00)
E-mail:artbiotop@nikiresort.jp
東京国際ガラス学院     
TEL:03-3521-1031 (受付時間10:00〜18:00)
E-mail:ghouse@blue.ocn.ne.jp
協力>二期倶楽部


中村卓夫 小作品展

2008年5月17日(土)ー6月16日(月)
今回のワークショップを記念して、アート・ビオトープ那須と二期倶楽部(提携先)にて、中村卓夫 小作品展を開催いたします。ぜひご覧ください。

PR
2008/03/14(Fri) 15:00:33
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com